子育てについて思う事…①
ここ数日で、ちょっと感動した事を書きたいと思います。杉原(さ)です。
ウチは正に子育て真っ最中。3姉妹で、全員が小学生です。
保育園に行っていた頃は、体力的に沢山大変でしたが、小学生になるとまた別に大変な事も。
今年5年生に進級した次女が、3年生の3学期半ばから、学校に行きたがらなくなりました。
いわゆる、不登校です。
特にいじめられているとか、そういう事でもなく、ナゾな毎日。
親としては、毎日子供に「なんで行かんの?」「いつから行くの?」と聞いたりする日々。
特にいじめられているとか、そういう事でもなく、ナゾな毎日。
沢山喧嘩もして、沢山文句も言いました…反省(;´・ω・)。
教室へ行きたくないというのが理由の一つではあったので、保健室に行ってみるか、という事になり、3年生の3学期の後半は、それでも保健室に通って、4年生へ進級しました。
4年生に進級すると、学校側から教室へシフトさせてみましょうという事になり、日々保健室→教室へと行っていましたが、それが裏目に出て、結局学校へ行かなくなりました。
とりあえず、行かないのであれば、もうしょうがないので、ある程度の決め事はする事にして、様子を見る事にしました。
①起きる、ご飯を食べる、着替える→ほかの2人と同じ時間に
②他2人が学校へ行っている間は、お手伝いをする事
③ゲームは2人が帰ってから
④お昼ご飯は自分で作る
⑤勉強はチャレンジタッチや母がプリントアウトしたモノなど、ちゃんとする
週に2日火・水曜日は支援センターへ通う事にしたのですが、それは本人にとってはどうも居心地が良かった様で、1時間程の事ですが、毎回楽しみにして通いました。
夏休みが始まって、2学期から学校へ行こうかな…と言っていたのに、いざ2学期が始まると、3学期からで良いかな…となり、決め事はちゃんとやっていましたが、でもだんだん手抜きになったり、やらない事も出てきて…。
得意だった漢字も書けなくなり、学力低下も見えてきて…。
さすがにあんまりゆるゆる生活になるのはマズイなあと、ある時話をしました。
「で、学校どうするの?」
私が心配している事を全部話しました。
◦学力が3年生で止まっている
◦楽な方に逃げていないか
◦体は成長して、中身がそのまま止まっていいのか
などなど。
結果、週に2日半日ずつ学校へ通うと本人が決めて4年生の2学期から学校(図書室)へ通い始めました。
元々、本が大好きで、図書室はとても過ごしやすかった様でしたが、支援の先生の移動の事もあり、途中から会議室へ通う事になりました。
会議室には他の生徒さんもいましたが、広いので、そんなに気にはならずに通えて、その後、本人がもう一日学校へ行く日を増やすと言って、火・水以外は学校へ半日ずつ通う様になりました。
長くなってしまったので、子育てについて思う事②に続きます(;’∀’)