GWも終わり、気持も新たに(*^^*)
長かったGW、いかがお過ごしでしたか?ウチは前半にキャンプに行きました!キャンプに行ったのは、岡山県の奥津温泉にあるキャンプ場でした。
一日目は天気も良く、到着早々テントの設営をして、買い出し&近くの立ち寄り湯へ。
温まってからキャンプ場に帰って、いざBBQ(´ε` )
夜になると、気温もぐっと下がってBBQと焚き火の炎の暖かさがとっても有難かったデス。
非日常な空間の中の炎の明かりや、寒さ、自然の中の静けさは子供だけでなく、大人にとっても心地の良い時間でした。
BBQではいろんな物を焼いたりしてみんなで大盛り上がり(*^^*)
チーズを焼いてとろ~っとさせて食べてみたり、スナック菓子をこんがり焼いてみたり。
そしてなかなか出来ない焚き火を体験(´ε` )
飛んでくる火の粉で靴下や椅子に小さな穴が空いたりはしちゃいましたが、これまた面白い体験でした(*´∀`)
そして寝るときは寝袋にもぐって眠りにつきました。
翌日も泊まる予定にしてはいましたが、何度見ても天気予報は雨…それも80%とか…。
さすがに雨+夜の冷え込みには耐えられないだろうと云うことで、残念ながら撤収…。テントをしまって、やっと車に積み込み、さて出発…。
ん?エンジンがかからない…。まさかのバッテリー上がりで、ロードサービスを待つこと1時間。
見てもらうと、大分バッテリーが弱っていて、道中を考えると交換した方が良いとの事。バッテリーを復活させてもらって、途中カーショップへ寄って、バッテリーを交換しました。
そうそう、今回のキャンプ旅では嬉しいことが色々有りました!
初日に立ち寄った温泉で、体を洗うタオルやら何やらを忘れ、翌日取りに寄ると、無事帰ってきた上、中のタオルなどを乾かしておいて頂いてました!今までにも他の所で忘れたりは有りましたが、わざわざ乾かしておいて頂いたのは初めて!とっても嬉しかったです(*^^*)
そしてキャンプ場でも、2泊をこちら都合で1泊にしたのに、その分を返金して頂きました☆
実は以前、奥津の温泉宿で宿泊した際も、部屋があるからと、予約の部屋よりずっと広い素敵な部屋に一泊させていただいたことも有り、奥津温泉街の皆さんの温かさには毎回ホントに心が温かくなります!!
奥津の皆さん、いつも嬉しい気持にさせて頂いて大感激です(*^^*)
職種は違えど、お客様目線を心がけられている姿は、ホントに素敵です!
奥津の皆さんからのおもてなしを、FROG POWERのお客様へPay it forward( 恩送り)出来るようにしたいなぁと、感謝の気持ちを込めて思いました。
きっとまた行きます、奥津へ(*´∀`)



