かなり余談ですが…”陸王”面白いです(´ε` )!
かなり余談ですが、日曜夜の”陸王”観てますか?毎回感涙やら悔し涙やらで、大変です(ToT)
当初は配役の良さや、”下町ロケット”の脚本家さんの作品ということで観始めましたが、毎回毎回自分たちに重なる部分があって、回を追うごとにハマってます。
起死回生のために始めた企画がなかなか軌道に乗らなかったり、思い通りに事が進まなかったり…。
小さい会社だからこその金銭面での大変さや時代の流れによるニーズの移り変わり。
とにかく色んな事が次から次に起こって、毎回ハラハラ(*_*;
11月26日放送分ではやっとメジャーデビューして、大活躍したのに…。
色んな悲喜こもごもが自分たちと重なります(´;ω;`)
ウチはドラマよりも小さい会社で、100年の歴史はないのですが、家に関する仕事を社長が始めてから数えると、20年超えです。
社長が職人時代から培ってきた技術と経験は従業員に受け継がれています。
うちも小さい会社ですが、色んな現場や状況に沢山関わってきた経験や技術には自信があります。
ドラマのように、ウチならではの、ウチにしか出来ない部分を活かしてお客様に喜んで頂きたいなぁと、ドラマを観ながら思っています。
次回以降の”陸王”の展開が気になります!! 今からどうなるのかドキドキです(^^ゞ
