キッチン収納シート貼り替え
先日、キッチン収納のシート貼り替えのご依頼を頂き、貼り替え&設置が完了致しました(*^^)v
シートの貼り替えは、貼り替える扉を一度全て取り外して持ち帰ります。
そして下地の処理(めくれている部分の切り取りや、平らにするためのパテ塗り等)をしてからシートを貼り、設置となります。
下地の処理は、張り替える扉の痛み具合等にもよりますが、今回は下地のパテ塗りを4回(一度のパテ乾燥に1日かかります)施してからのシート貼りとなりました。
今回お客様がチョイスされたシートは、アンティーク調・ホワイトの木目調で、キッチン全体が明るくなりました♪
取っ手もシートに合ったアンティーク調をチョイス頂き、窓際のカフェカーテンとの相性もピッタリな素敵なキッチンに大変身しました☆